》ポスターPDFダウンロードはこちらから

第44回 学術集会会長挨拶

第44回 学術集会大会長松田 恭寿(まつだこどもクリニック院長) 香川医科大学小児科教授故・大西鐘壽先生は、妊娠、出産、育児に対し内分泌機構による母性行動の発現と神経機構...

続きを読む

第44回 開催要項

大会テーマ周産期から考えるこどもの養育環境―マルトリートメントを中⼼に哺育と保育を考える―開催期日:2025年12月13日(土)開催会場:総合病院...

続きを読む

第44回 参加について

参加申し込みは以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。自動返信メールに記載のある参加内容を確認のうえ、Peatixサイトからお支払いください。参加...

続きを読む

第44回 一般演題登録

1.演題登録方法WEBページからのオンライン登録のみで行います。*抄録には、研究倫理審査機関名と承認番号を記載してください。症例報告の場合は、倫理的配慮を示してください。...

続きを読む

第44回 会⻑講演・基調講演

講演テーマ:「母性のスイッチ」と「母乳育児」まつだこどもクリニック院長 松田恭寿先生概要ここに概要のテキスト ここに概要のテキスト ここに概要のテ...

続きを読む

第44回 シンポジウム

「成長・発達を阻害しない医療ケアと親子の関係を育む支援」講演テーマ:カンガルーケア      (早産児に実施される母子皮膚接触も含む)総合病院土浦協...

続きを読む

第44回 趣意書

以下の趣意書をご確認いただき、ご理解・ご賛同の上、付設展示・寄付金のお申し出については、下記のボタンからお申し込みフォームにお進みください。みなさまのご理解とご協力をお願い申し上...

続きを読む

座長・演者へのご案内

1.座長の皆様へプログラムの円滑な進行にご協力くださいますようお願いいたします。口演の次座長の方は担当される時間の10分前までに会場内前方右手にご着席ください。ポスター座...

続きを読む

第44回学術集会 プログラム抄録集

以下の電子書籍から閲覧ください。PDFダウンロード可能です。[dflip id="3052"][/dflip]

続きを読む

ランチョンセミナー

抗RSウイルスヒトモノクローナル抗体製剤”ニルセビマブ(遺伝子組換え)”についてサノフィ株式会社

続きを読む

アクセスと会場案内

住所:〒300-0028 土浦市おおつ野四丁目1番1号電話:029-830-3711(代表)アクセスマップ病院の北側を国道354号線が走っており、常磐高速...

続きを読む

学会へのお問い合わせ:お気軽にお問い合わせください。ibarakibosei@ipu.ac.jp原則、E-mailでのお問い合わせをお願いしています。
電話対応可能日は不定期です。
つながらない場合は、ご容赦ください。TEL:029-840-2837